雪室貯蔵の白玉粉/白玉餅
【雪室貯蔵の白玉粉】
厳冬期に冷水に晒して仕込んだことから「寒晒粉(かんざらしこ)」とも呼ばれる白玉粉。雪を貯め、その冷気を食品保存などに活用する「雪室(ゆきむろ)」。新米使用の最上品質、真冬仕込みの白玉粉を、雪国ならではの貯蔵庫で眠らせました。
【雪室貯蔵の白玉餅】
真冬仕込みの白玉粉から作った白玉餅です。お餅のように、ゆでる、焼く、または水に浸して電子レンジで2~3分(個数により変わります)温めるだけでもお召し上がりいただけます。
・粉から手作りが一番おいしい、雪室白玉粉